背景
システムを安定運用させるには、新しい技術習得が必要となるためアウトソースをしたい
音声運用丸ごとサービス、
IPテレフォニー「IP CONVERGENCE Server SS9100」構築事例
PBXのリプレースに伴い、システムのIP化とセンタへの集中化により、大規模なシステムでありながらスムーズかつスピーディーなシステム運用を実現。
背景
システムを安定運用させるには、新しい技術習得が必要となるためアウトソースをしたい
導入目的
PBXのリプレースに伴い、システムのIP化とセンタへの集中化を行うことで、TCOの削減を実現したい
導入に向けた課題
お客様からの電話が多いため、既存の電話システムと同等な音質の確保をしたい
システム特徴
約3万台の電話端末を収容
運用をワンストップで提供
作業内容によって最短で翌日対応が可能
導入効果
震災時、別拠点でサービスを継続
容易な電話履歴調査で、契約者などとのクレームを減少
今後の展望
IPセントレックスのBCP対策を検討中
導当社への期待
今後も、技術サポート(特に管理系)を期待している