Zscalerは、マルチデバイスに対応した、Webアクセス・リモートアクセスのセキュリティを一元提供するゼロトラストセキュリティサービスです。
在宅勤務や海外出張先など社外業務の増加に伴う、クラウド利用増加やリモートアクセス増加で発生するWebセキュリティリスク対策を容易に実現します。
また、セキュリティ機器にかかる負荷や処理遅延を軽減できるため、従来の境界防御型セキュリティと比較して構築費・運用費を抑えることができます。
ZscalerはGartnerのセキュアWebゲートウェイカテゴリにおいて10年連続リーダー評価を獲得しており、これまでに約5000社以上の企業で導入されています。
【課題1】
負荷の増加
Office365やWindowアップデート、 また近年のクラウド利用者増加やリモートアクセス増加によるVPN接続やWeb会議の急増により、セキュリティ機器がひっ迫。通信の低速化や不安定化により、業務効率の低下が発生。
【課題2】
管理が煩雑化
境界防御型セキュリティ環境では、トラフィックやユーザ数の増加に応じて、新たに機器の増強が必要。それに伴い管理が煩雑化し、負担が増大。
【課題3】
セキュリティリスク
社外のPCは直接インターネットに接続できるためセキュリティリスクが増大。また、シャドーITの横行や個人利用のクラウドサービスへの情報持ち出し等新たなリスクが発生。
【解決1】
インターネット出口対策
Zscaler Internet Accessの導入で、Webサイトやクラウドサービス向けトラフィック増加による プロキシ、Webフィルタ、IDS/IPSなどの処理遅延を解消。
【解決2】
VPN GWの対策
Zscaler Private Accessの導入で、リモートアクセスユーザーの増加によるVPN GWの処理、遅延解消や構築・運用費を削減。
【解決3】
セキュリティリスクの軽減
Zscaler Internet AccessとZscaler Private Accessを組み合わせることで、企業コントロールが及ばない、在宅勤務や海外出張先でのWebセキュリティリスクから防御可能。モバイルデバイスも含めたWebアクセス時のセキュリティ統制が可能。
ZIA Licenseはご要件に応じて3種類から選択できます。
〇:標準付帯 ―:利用不可 △:要オプション申込
項目・サービス内容 | PRO | BIZ | TRN |
---|---|---|---|
Zscalerクラウドプラットフォーム | 〇 | 〇 | 〇 |
Webフィルタリング | 〇 | 〇 | 〇 |
アンチウイルスとアンチスパイウェア | 〇 | 〇 | 〇 |
SSL復号 | 〇 | 〇 | 〇 |
スタンダードファイアウォール | 〇 | 〇 | 〇 |
ファイルタイプコントロール | 〇 | 〇 | 〇 |
ログとレポート出力 | 〇 | 〇 | 〇 |
ログストリーミング(ライセンス) | 〇 | 〇 | 〇 |
帯域制御 | - | 〇 | 〇 |
モバイルアプリケーションとデバイス保護 | - | 〇 | 〇 |
Webアプリケーション可視化・制御 | △ | 〇 | 〇 |
ATP(高度な脅威防御) | △ | 〇 | 〇 |
アドバンスドサンドボックス | △※1 | △ | 〇 |
アドバンスドファイアウォール | △※1 | △ | 〇 |
SaaSセキュリティAPI(Essential) | - | 〇 | 〇 |
国外サーチャージ | △ | △ | 〇 |
ZPA Licenseはご要件に応じて2種類から選択できます。
〇:標準付帯 ―:利用不可 △:要オプション申込
項目・サービス内容 | PRO | BIZ |
---|---|---|
Zscalerクラウドプラットフォーム | 〇 | 〇 |
ZTNA | 〇 | 〇 |
デバイスポスチャ | 〇 | 〇 |
ログとユーザ管理 | 〇 | 〇 |
最大10のアプリケーションセグメント登録 | 〇 | - |
最大300のアプリケーションセグメント登録 | - | 〇 |
ブラウザベースアクセス | - | 〇 |
ユーザーポータル | - | 〇 |
ヘルスモニタリング | △ | 〇 |
国外サーチャージ | △ | 〇 |
資料請求、疑問、質問などにお応えいたします。
お気軽にご相談ください。
当社ソリューションに関する資料請求はこちらのフォームからお願い致します。