企業のセキュリティ対策に関する課題を解決いたします。
セキュリティに関する課題をネットワークアウトソーシングで解決いたします。
クラウド
パブリッククラウドをセキュアなネットワークで利用したい。
当社が提供するデータセンター内の接続ポイントにおいて、お客様のネットワークを複数のパブリッククラウドに専用線でセキュアに接続します。
専用線でセキュアに接続
セキュリティ
VPN使用時、接続後に認証する仕組みなので不正アクセスに不安がある。
「認証後に接続」というフローが可能で、認証認可されたAgent以外からの通信は全て拒否することが可能です。
認証後の接続でリスク回避
セキュリティ
社外のPCは直接インターネットに接続できるためセキュリティリスクが発生している。
端末の場所(社内・社外)や通信先(オンプレミス・クラウド)を問わず、一貫したセキュリティポリシーを適用することで、セキュリティリスクを軽減します。
一貫したセキュリティポリシーの適用
セキュリティ
VPN接続やWeb会議の急増によるセキュリティ機器や回線リソースのひっ迫を解消したい。
DCのセキュリティ機器や回線にかかっていた負荷をibossへオフロードすることで、通信が高速化、安定化し、業務効率の向上に寄与します。
回線不可を軽減
セキュリティ
インターネットへの接続ポイントが増えセキュリティに不安がある。
SASEサービスを組み合わせることで、セキュリティを統合的に管理でき、インターネットもセキュアに利用することが可能です。
セキュアなインターネット接続
セキュリティ
シャドーITの横行や個人利用のクラウドサービスへの情報持ち出し等新たなリスクが発生している。
企業コントロールが及ばない、在宅勤務や海外出張先でのWebセキュリティリスクから防御可能。モバイルデバイスも含めたWebアクセス時のセキュリティ統制が可能です。
Webアクセス時のセキュリティ統制
セキュリティ
インターネットブレイクアウトした際のセキュリティに不安がある。
SD-WANとSASEが密に連携することでより強固なWEBセキュリティや端末アクセスを提供・補完します。
強固なWEBセキュリティを実現
セキュリティ
セキュリティ機器のひっ迫による通信の低速化や不安定化を解消したい。
Webサイトやクラウドサービス向けトラフィック増加による プロキシ、Webフィルタ、IDS/IPSなどの処理遅延を解消。
通信環境を改善
セキュリティ
PCやデータの利用状況が分からない!
PCの利用状況やプリンタの印刷状況を自動レポートで把握することができますので、機器の配置を最適化したり、社内ルールの見直しにもご利用できます。
利用状況を自動レポートで把握
セキュリティ
スマートデバイスを遠隔管理したい!
資産管理、位置情報管理はもちろん、紛失時の端末ロック、初期化が可能です。
セキュアな遠隔管理を実現
セキュリティ
業務に必要のないサイトへのアクセスによるウィルス感染を防ぎたい!
水飲み場攻撃など発覚しにくいサイトへの通信を遮断します。業務に必要のないSNSやファイル共有などのサイトへのアクセスを制限します。
利用状況を自動レポートで把握
セキュリティ
業務に必要のないサイトへのアクセスによるウィルス感染を防ぎたい!
業務に必要のないSNSやファイル共有などのサイトへのアクセスを制限し、水飲み場攻撃など発覚しにくいサイトへの通信を遮断します。
Web利用における情報漏洩対策
セキュリティ
従業員ごとに入退出できる部屋を制御したい!
各拠点やエリア/部屋ごとに入退出制限を設定することができます。お客様にて入場制限の運用・管理を行うこともできますので、お客様のご都合に合わせた入退出管理が可能です。
エリア/部屋ごとの入退出制限設定
リモートワーク
テレワーク導入時のセキュリティ対策をしたい。
クラウド上に仮想的にデスクトップ環境を構築することで、PCにまつわるリスクを低減し、社内社外を問わずご利用頂ける環境を提供いたします。
仮想デスクトップ環境を構築しリスク低減
リモートワーク
遠隔から会社のPCを操作したいがセキュリティに不安がある。
中継サーバーを自社に設置する事なく、端末識別に必要なデジタル証明書も標準で付いて手軽にモバイルワーク・テレワーク環境を実現します。
デジタル証明書でリスク低減
セキュリティ
パスワードの使いまわしによるセキュリティ被害の危険性を低減したい。
複数のシステムごとに設定されているID・パスワード管理を一元管理し利用者側のパスワードの使いまわしや漏洩を防ぎます。
ID・パスワード管理
セキュリティに関する課題をモバイル通信サービスで解決いたします。
リモートワーク
モバイル端末でのセキュリティ対策に不安がある。
MDMとの連携により、モバイル端末からの情報漏洩や不正アクセスを防止いたします。オプションを利用することで、通信経路のセキュリティも保護します。
モバイル端末の情報漏洩や不正アクセスを防止
法人向けSIM
モバイル端末の不必要なサイトへのアクセスやウィルス感染のリスクを下げたい。
指定されたIPアドレス(PC端末、サーバなど)のみに通信を制限することで、セキュアな通信を実現します。
モバイル端末のIPアクセス制限
法人向けSIM
モバイル端末から社内LANにアクセスしたいが、セキュリティに不安がある。
当社のコアネットワーク(閉域網)とお客様拠点を閉域接続用ネットワークで接続することで、端末(SIM)とお客様拠点のセキュアな通信を実現します。
モバイル端末での閉域接続
資料請求、疑問、質問などにお応えいたします。
お気軽にご相談ください。
当社ソリューションに関する資料請求はこちらのフォームからお願い致します。